レインボーシックスシージ待望の新シーズン「オペレーション・ブラットオーキッド」が2017/09/05開始します。
シーズンパス所有者は、2017/09/05に”即”新オペレーター使用可能。
追って、一週間後の2017/09/12より一般プレーヤーへと公開されます。
それに伴い、パッチノートが公開されました。
その中から、個人的主観で主な情報をまとめて掲載していきたいと思います。
新オペレーター
香港オペレーター

攻撃側:YING【イング】

攻撃側のイングもフラググレネードを待たされて居ない事など、これまでの数々の修正で、強オペはフラググレネードを没収されてきました。故に使いやすい武器とそれに伴い直接的に防衛側に対して影響を与える性能をもっているという事は予想できると思います。固有アビリティーが設置も投擲も可能なフラッシュクラスターという事もありこれは有益な攻撃オペレーターになってくるのではないかなと思います。しかしながら、パッチでフューズのクラスターの設置は分かりやすくなり、とんでもないところまで飛んでいく修正がなされているため類似するフラッシュクラスターがどの程度効果があるのか楽しみです。
防衛側:LESION【リージョン】

防衛側のリージョンに関しては、鉄のトゲトゲバリケードを設置できるように見えますが、敵を負傷させ、遅延させる毒ガス地雷だそうです。爆発物でしか破壊できないなど、フロストマットやショックワイヤーなどとどう差別化しているのかなど個人的に気になる点が多いです。
加えて、
ポーランドオペレーター

防衛側:ELA【エラ】

ポーランド防衛側のエラに関しても詳細は不明ですが、武器はアサルトとサブマシンガンでしょうか?これもすごく気になります。固有アビリティは地雷式のもので平行感覚と聴覚を奪うらしく、エコーのヨウカイドローンから発射されるものが地雷として設置されるという事になるでしょう。怖いっす!
の、3人のオペレーターが追加されます。主な固有能力に関しての記載はありますが使ってからのお楽しみの感じになっています。プロチームなどで事前に公開、プレイ動画などがございますので、youtubeなどを参考に使用していくのがいいと思います。
香港オペレーターは、共にアーマー★★☆:スピード★★☆と、バランスの取れた振り分けでSASと同じ感じの印象を受けました。アイコンから見るにトラップ系の防衛リージョンと突入に特化した攻撃イングかなぁといった感じです。まだ使用できていないのでなんとも言えませんが、武器は使いやすそうだなぁと感じます。
新MAP
今回の追加マップに関して様々な情報があります。

単純に楽しそう!という印象を受けますが、どのくらいの広さなのか。高低差がありそうな気もするけど、なさそうな気もするという印象をうけましたのでなんといえません。
個人的に、MAPが狭い事で使えなくなってしまう。使う事に抵抗がでてしまうカヴェーラなどのピックが惜しまれるMAPじゃない事を期待しています。
今回はMAPの追加はあるものの登場しなくなってしまうMAPがあります。
ブラジル:ファベーラ
カナダ:ヨット
この二つが、ランクマッチ、カジュアルマッチ共にMAPロールから外れる事になります。おそらくカスタムでの使用は可能かと思われますが、実際はリリース後ではないかと思われます。
新シーズンプレイMAPは
【ランクマッチ】

- 銀行
- クラブハウス
- オレゴン
- カフェ
- 領事館
- 山荘
- 国境
- 海岸線
- 高層ビル
新MAPは出てきません。プロなどがMAPを覚える為に出てこないそうです。成績が関係してくるためだそうですがそのためにカスタムがあるんじゃないの?と純粋に思いますけど…
【カジュアル】

- 銀行
- クラブハウス
- オレゴン
- カフェ
- 領事館
- 山荘
- 国境
- 海岸線
- 高層ビル
- 運河
- ヘレフォード基地
- バートレット大学
- 民家
- 大統領専用機
- テーマパーク(新マップ)
こうやってみると、なかなかさみしいもんですね。いざなくなるとなると寂しいものです。嫌いだわーといってるうちはそこの攻略が大変だったからで、難しいMAPがなくなる事、苦手なMAPがなくなるとそういう浮き沈みがなくなるので、既存のMAPの好き嫌いが出てきて結果またあっち好きこっち好きが出てきそうですね。
新スキン

今回のシーズン限定スキンは独特ですが、何度も見るうちに少しだけかっこよく見えてきました!
右は青竜刀のような古来の骨董品のような印象。梅は梅で可愛いですし、左から2番目のスキンはなんかアジアのマフィアの家の灰皿にありそうなあの石的な材質のやつっぽいですね。
一番左は、完全に今回のMAPのテーマパークに廃墟感を足したものかなと思います。
みなさんはどのスキンから手をだしますか?私は、毎シーズン全買いなので、何を使用するか絶賛模索しております。
新要素?修正点
今回様々な修正が行われます。
ジャッカルの追尾感覚が
10秒置きの3回。計30秒→5秒置きの4回。計20秒
外からの建物内を覗く際のグラフィックの反射が強く中が見えなさ過ぎる問題の修正。
有刺鉄線の再修正
速度50%カット→速度45%カット
IQ検知対象
仲間のガジェットを感知せず、敵エコーがドローンを使用時パルス同様感知
など、小さな修正も様々。
各オペレーターの固有アビリティがさらに性能を発揮できる修正が多く行われています。
新シーズン開幕後いったいどのようなオペレーターピックが流行るのか楽しみですね。
コメントをどうぞ