ユービアイ株式会社は7月31日、レインボーシックス シージ・プロリーグがアジア太平洋地域に進出した予選大会の受付を開始しました。
日本、韓国、東南アジア、オーストラリア/ニュージーランドのチームの方たちが、アジア太平洋地域に相当する。
アジア太平洋地域予選

日本、韓国、東南アジア*、オーストラリア/ニュージーランドの4地域では、それぞれの地域で3回ずつ予選大会が開催される。
スロット数は無制限なため、登録した全チームが参加できる。
その後、3回の予選大会のポイント上位の8チームにより、各地域でのプロリーグ予選を開催される。
プロリーグ予選は4週間にわたってダブルイリイリミネーション形式で戦い、上位2チームはオーストラリア・シドニーのESLアリーナに招待されます。
そしてアジア太平洋地域優勝チームは、ブラジルで開催されるプロリーグのワールドファイナルに招待されるとのことです。
▼日本
8月12日(土):予選#1
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-1-japan/
8月19日(土):予選 #2
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-2-japan/
8月27日(日):予選 #3
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-3-japan/
▼東南アジア
Qualifier #1
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-1-sea/
Qualifier #2
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-2-sea/
Qualifier #3
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-3-sea/
▼韓国
Qualifier #1
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-1-korea/
Qualifier #2
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-2-korea/
Qualifier #3
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/major/asia-cup-season-1-cup-3-korea/
▼オーストラリア/ニュージーランド
Qualifier #3
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/anz-pc/r6siege/major/anz-cup-season-3-cup-3/
Qualifier #4
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/anz-pc/r6siege/major/anz-cup-season-3-cup-4/
最新情報はESLのレインボーシックス Facebook や Twitterでチェック。(英語)
追加情報はレインボーシックス プロリーグの Twitterでチェック。(英語)
*東南アジアは香港、インドネシア、マカオ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、ヴェトナムが対象地域です。
コメントをどうぞ