
さてForHonorには3つの勢力がありナイト・侍・ヴァイキングのどれかに入って勢力争いを行います。
個性のある色んなキャラクターがいて、勢力ごとに4人のヒーローがいます。
スキル・武器・鎧・戦闘スタイルがそれぞれ違うので色んなキャラクターを触ってみるのも楽しいですよ!ストーリーを遊んでからマルチプレイに行った方が楽しめると思います。
僕はPC版でプレイしていたんですが、PC版が一番プレイヤー数が少ないんですかね・・・・どうなんでしょう(@_@;)
いくつか僕がプレイしていて楽しかったキャラを簡単にですが、紹介しようと思います。
僕がプレイしている動画を貼っておきます。負けてばっかりですが・・・・orz楽しいからいいよね!
「ロウブリンガー」

僕が好きなヒーローの1つで、攻撃力はほかのキャラには劣りますが。
高い体力が売りです。敵を攻撃し続けて倒すというより、攻撃を受けつつ戦うヒーローです。
壁などに叩きつけて攻撃を仕掛けたり崖から落下を狙ったりと地形も利用しながら戦うと楽しいです。
「剣聖」

リーチが長く初心者でも使いやすい、動きがのっそりしているので相手を捉えるまで注意が必要ですが、使いやすい技があるので、守りも攻めもバランスの取れたヒーローです。
見た目が2番目にすき。
「大蛇」

カウンター型のヒーローで、回避や防御から攻撃に転じることができる。1vs1の状況では、ほぼ最強だと思います。カウンター攻撃を仕掛け萎縮した相手を瞬殺した時なんて、脳汁ドバドバです。相手にいると嫌なキャラですね。
「野武士」

僕が好きなヒーローの一つです。リーチが長いので、ビビリな僕でも逃げながら戦うことができ、ピースキーパーと同じく出血があるので出血を使いながら戦うとすごく強いです。リーチがある分防御力がないので注意が必要です。出血でじわりじわりと相手の体力を削っていくのが楽しいですよ!
「レイダー」

僕が一番好きなヒーローで、移動速度や攻撃速度は若干遅いですが、相手を担いで投げれるので、崖や壁に運んで落としたり叩きつけたりするのがとても楽しいです。
ステータス異常になると相手はガードしづらくなるので、弱攻撃などを叩き込むのが楽しくて仕方がない
まとめ
敵との読みあいや横から戦ってるところを邪魔したり色々とできることなどたくさんあってすごく面白いです!レベルが上がっていくともっと面白くなってくるとおもいます。
自分の好みのキャラを極めるのもよし色んなキャラで様々な戦い方に触れてみるのも楽しいです。プレイヤー数が95%も減少している(確かに敵が高レベルしかあたらない)なんて話も聞いたので、ちょっとでもこの記事を読んで始める人がいてくれたらうれしいです(>_<)
コメントをどうぞ