どうもてっちゃんです!今回はスマホ用アプリ「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ・・・!!」がリリースされたので早速遊んでみました!!
不朽の迷作が堂々復活!?
元々スーパーファミコンで出ていたゲーム「半熟英雄」。
それが今になってスマホで遊べるようになりました。
僕も幼いころに遊んでみたのですが、ゲーム性がいまいち理解できなかったので遊ぶのを断念した記憶があります。
あれから時を経て、少し大人に近づいたのでもう一度遊んでみることにしました(笑)

ゲーム中は鬱陶しいくらいにギャグ満載
ゲーム中からにじみ出る昭和感といいますか(笑)
とにかく笑わせに来る感じです。
早くゲームしたい人はストーリー画面の右上に出てくるスキップを押してどうぞ。

ゲーム中はのんびりした時間が続く
ゲームルール的には自分の城を守りつつ、相手の城を攻めて自分の領土を広げていく感じです。
しかし、自分も相手も動くのがとても遅いので、キャラが移動しているのを眺めている時間が多いです。
待つのが嫌いな人は右上の速度変更ボタンを押して、時の流れを早くしましょう。

見た目は簡単そうだが、中身は奥深かった
このゲーム、一見簡単そうに見えて、実は中身はかなり奥深かったです。
勝敗自体は最終的に相手の将軍を打ち取った方が勝ちというシンプルなルールです
しかし、戦闘画面ではゲージの色の変化によって画面をタップしたりと簡単なものから、
様々なコマンドが出現し、その時々によって戦略を変えることもできます。

特に、タマゴから生まれるエッグモンスターの使いどころがこのゲームのカギになってきます。

自軍の戦力を強化しつつ、相手の城にどのくらいの兵力をつぎ込むのか。
時間経過で開催されるイベントによっても、攻略の仕方がかなり変わってきます。
毎回展開が違うので、飽きることはなさそうです。

まとめ
今なら通常価格¥2200のところ、「配信記念特別価格¥1800」でダウンロードすることができるので、少しでも気になった方は買ってみてはいかがでしょうか?
半熟英雄公式サイトはこちら
コメントをどうぞ