どもー!まリスです(`・ω・´)b
8月29日実装された新武器、アーレスNTについて今回は語っていきます!!
とりあえずwikiに潜在の情報が出そろうまで待ってたんですが情報が公開されて衝撃が走りました・・・下が潜在になります。
前情報からPB(フォトンブラスト)のゲージでダメージが変動するという事だったので正直PBが少ない時はダメージ低めに設定されてるんだろうなと思っていたのですが、、まさかの潜在3で11%!!そして気になる素の攻撃力がアトラシリーズとほぼ同等というΣ(゚д゚`)えっ!!
アトラ武器が最大10%なので若干ではありますがPBゲージが0の状態でもまずアトラの火力は超えてしまっていますね。しかしアトラはS4能力を乗せる事ができるのが強みで全体的にみてもまだまだ強いのでご安心を!!
そしてこのアーレスNTですが、PBゲージでの威力アップだけがすべてではないんです!
なんとPB発動時に呼び出した幻獣毎にいろいろな効果をプレイヤーに付与させることができます。
wiki情報によるとこんな感じみたいです。
ヘリクス系:威力4%上昇
アイアス系:攻撃時PP回復量40%上昇
ケートス系:PP自動回復量30%上昇
ユリウス系:被ダメージ12%減少
イリオス系:PP消費量15%減少
- PB発動時に幻獣に応じた紋章のエフェクトが発生する。
- マグを変更するなどして別のPBを発動させると、別系統のブースト効果は累積する。
- ブースト効果はエリア移動を行っても維持される。
- 武器を持ち替えた場合、同潜在の武器同士ならばブースト効果は維持される。
別の潜在能力の武器ならばブースト効果は一時的に未適用状態になる。その後、この潜在能力の武器に持ち替ると再適用される。 (wiki引用)
ここで注目してほしいのはまず別系統のブーストは重複する事ですね。ダメージアップやPP自動回復量を重複して追加する事もできるという・・・
つよっwwww(∑´w`)
しかし、クエストの種類によってはPBを発動できない事もあるとは思いますがまるグル系や時間の長いクエストなら間違いなく現環境最強武器!といっても過言ではないでしょうね。
威力についてPBゲージが0の時、PBゲージ0+ヘリクス発動後、PBゲージMAX+ヘリクス発動後それぞれの数値を条件下で現状最高のDPSを出せるシエン武器と比べてみてみましょう。
※私はカタナマンなので刀の数値で計算しています。S能力はどっちも1~3組み込めるので省きます。合計値少数点は切り捨て
計算式→(プレイヤー素の攻撃力1500で計算+武器の素攻撃力+武器属性値)×潜在
シエン武器 (1500+1518+910)×1.1865=4660
ア―レスNT武器PBゲージ0 (1500+1651+990)×1.11=4596
アーレスNT武器PBゲージ0+ヘリクス発動後 (1500+1651+990)×(1.11×1.04)=4780
アーレスNT武器PBゲージMAX+ヘリクス発動後 (1500+1651+990)×(1.13×1.04)=4866
僕の計算があってれば上みたいな感じになるみたいですね(´・ω・`)ヘリクス発動後になるとシエン武器を超えてくるみたいで、更に最大火力状態になると約4.5%も超えるみたいですね。報酬期間を終えたばかりなのにめちゃくちゃほしい武器ができてしまいましたwww
コメントをどうぞ