Epic GamesがFortniteの大会に賞金1億ドル(約111億円)を提供することを発表
大人気クラフトバトルロイヤルでおなじみの「Fortnite Battle Royale」の運営会社「Epic Games」が競技シーンに2年間で「賞金総額1億ドル(約111億円)」を出資することを明らかにしました。
年間で考えると5000万ドル(約50億円)ほどで、これは他のどのタイトルでも見たことがないとんでもない賞金額になっています。
現在競技シーンにおいてもっとも賞金が高いのは「Dota2」の賞金総額27億円でしたが、Fortniteがこの記録を塗り替えようとしています。
まだ大会の詳細な情報は発表されていませんが、Dota2のようにスキン購入額の一部やシーズンパスの一部が大会の賞金に回されればとてつもない額の賞金が用意されることになります。
先日PUBGの初期の製作者陣に対して数億円のボーナスが支払われたことで話題になっていましたが、今やPUBGよりも人気のあるバトルロイヤルゲームとしてPlayされているFortnite。
やはりバトルロイヤル戦国時代を生き抜いているゲームはそれだけ遊ばれているということでしょう。
今後の動きに注目です。
Grab your gear, drop in and start training. Epic Games will provide $100,000,000 to fund prize pools for Fortnite competitions.https://t.co/ZcBe9fZD0S
— Fortnite (@FortniteGame) 2018年5月21日
BF5は第二次世界大戦の色が濃厚か

Battlefieldシリーズの最新作、「Battlefield 5」の短編トレイラーが発表されました。
トレイラーでは自分を見下ろし口に手を当て沈黙を促すような素振りをする男性ともがいている自分の声。
よく見るとゲーム画面のようなUIと画面中央には味方の分隊がスポーンしてポイントが入っている様子、マップや味方分隊の名前などが確認でき、トレイラーの最後にはBF5のお披露目の時間が流れています
装備や周りの様子から舞台は「第二次世界大戦」が濃厚のようで、ネットでは様々な声が上がっているようです。
そんなBF5の情報は日本時間の5月24日午前5時頃を予定しています。
配信サイトはYoutubeやTwitch、Mixer等で配信される予定。
早起きして待ちたいと思います。
H1Z1が遂にPS4に登場か

元祖バトルロイヤルゲーム「H1Z1」がPS4でオープンβ配信されることがわかりました。
H1Z1はPUBGやFortniteの礎を築いたといっても過言ではないほど今のバトルロイヤルゲームに影響を及ぼしています。
しかし、チーターの問題などからプレイヤーが他ゲーに移ってしまったため、話題に上がることも少なくなってしまいました。
今回はPS4に拠点を広げる事によってチーターのイメージの払拭、またバトルロイヤルゲーの元祖として新たなプラットフォームに展開することによって再び人気を取り戻そうとしています。
PS4では既にFortniteが人気を博していますが、H1Z1の入る隙間はできるのでしょうか。
PS4版の配信は日本時間の2018年5月23日午前1時~2時の間が有力とされています(時差の関係)
しかし日本のアカウントではなく、英国アカウントが必要な模様。
どうしても遊びたい場合は英国アカウントを作りましょう。
[PS4 Open Beta] Reminder – you’ll be able to DOWNLOAD #H1Z1 for #PS4 starting at midnight on May 22 in your local region. All servers around the world will UNLOCK for play at 9AM PT on Tuesday, May 22 – convert this to your local time: https://t.co/DyooopcRmk pic.twitter.com/6briYBtcAv
— H1Z1 (@H1Z1) 2018年5月21日
コメントをどうぞ