Contents
League of Legendsにて新スキンの発表など
Riot GamesがLeague of Legendsの新スキンの発表やキャラクターのリメイクを行いました。
エイトロックスのリワーク
エイトロックスがスキルなどを一新して帰ってきました。
固有スキルが通常攻撃の射程が増加し、対象に割合ダメージを与えつつ、回復効果とシールド効果を大きく低下させるものになっています。
スキルを使用するか、ダーキンブレードの剣先がヒットするたびに固有スキルのクールが減るため、スキルを使用しつつ相手に攻撃を仕掛けていくアグレッシブなプレイが求められます。
また、アルティメットスキルはリワーク前の蘇生効果を受け継いでおり、さらにパワーアップして帰ってきた形になります。
新エイトロックスは本日から使用可能で、これを受けて、エイトロックスのスキンセット「ダーキンの暴剣セット」が販売します。
現在プロシーンでも度々目にするエイトロックスですが、このリワークを受けて、ゲームシーンにどんな影響をもたらすのか注目です。
公式サイトはこちら
LoL WCS 2017 Samsung Galaxy Skinのリコールモーションが公開
The 2017 Samsung Galaxy World Championship Skin Recalls! #Worlds2017 pic.twitter.com/gElAWuCO2L
— lolesports (@lolesports) 2018年6月26日
去年行われたLeague of Legends World Championship 2017の優勝チームである「Samsung Galaxy」キャラスキンのリコールモーションが公開されました。
毎年WCSの優勝チームを模したキャラスキンが販売されますが、今回は強豪「SKT T1」を倒した「Samsung Galaxy」のスキンになります。
ツイッターでは選手と使用キャラの動画があげられ、ファンの注目が集まっています。
スキンの価格や販売時期についての発表はまだありません。
ポッピーのヘクステックスキンがテストサーバーに登場
PBE スキンプレビュー:Hextech Poppy pic.twitter.com/ZYWHPaMMq8
— リーグ・オブ・レジェンド (@LoLJPOfficial) 2018年6月26日
テストサーバーにジェムストーン10個で解放可能なヘクステックスキン、「ヘクステック ポッピー」が登場しています。
このスキンは見た目、スキルの演出、リコールの演出などが新しく追加されており、ポッピーファンは絶対に入手しておきたいスキンの一つになっています。
こちらも販売時期については明かされていませんが、次のパッチあたりで登場すると思われます。
BenQ ZOWIEが27型esportsゲーミングモニター「XL2720」を発売

ゲーミングモニターでおなじみのBenQ ZOWIEシリーズから27型esportsゲーミングモニター「XL2720」が6月29日に発売されます。
XL2720はゲーマーのニーズに合わせた設計になっており、指先一つでモニターの高さ調整ができたり、ディスプレイ設定をあらかじめ保存しておき、様々な入力をすぐさま行える「S-Switch」、暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能などが備わっています。
リフレッシュレートも144Hz駆動で動くため、かなり競技向けの一台になっています。
公式サイトはこちら
コメントをどうぞ