Identity V配信開始
非対称対戦型マルチプレイゲーム「Identity V(アイデンティティⅤ)」が本日の13:00に配信開始しました。
基本は1vs4で行われる鬼ごっこのようなゲームで、鬼1人は全員を捕まえる、人間4人はステージにある暗号を解読してステージから脱出することが勝利条件になっています。
鬼や人間はキャラによって能力が変化するので、自分のお気に入りの能力を見つけてプレイすることができます。
アイデンティティⅤのゲーム性は「Dead by Daylight」とかなり酷似しており、いわゆる「パクリゲーなのでは?」という声が多数上がっていましたが、Dead by Daylightのスタッフが監修しているのでその辺問題は解決しているようです。
アイデンティティVはDbDよりもカジュアルにプレイできる印象で、グロ要素が少なく、プレイの複雑さもそこまで無いので、PCやPS4でDbDができなかった人はプレイしてみてはいかがでしょうか。
現時点で事前登録者数が15万人を突破しており、「【衣装】庭師-カウガール」を全員にプレゼント。20万人を突破すると抽選でSwitchがもらえるキャンペーンもスタートしています。
名称:アイデンティティⅤ ジャンル:非対称対戦型マルチプレイゲーム 価格:基本無料(アイテム課金制)
iOS版必須環境:ios 9.0以降
GooglePlay版必須環境:android 4.2以降
公式サイトはこちら
Stifledが遂に配信開始

数々の賞を受賞した話題のステルススリラー「Stifled(スタイフルド)」が配信されました。
心に闇を抱える主人公が暗闇に飲み込まれ、音を頼りに進んでいく全く新しいホラーゲームです。
モノを投げた音の反響でステージを探っていく、いわゆる「エコーロケーション」を使って物語を進めます。
しかし、クリーチャーも音に寄ってくる為、その駆け引きが魅力のゲームになっています。
Playstation VRにも対応しているということで、その臨場感が期待されます。
発売元 (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル ステルス/ スリラー/ ホラー
CERO 12歳以上対象
プレイヤー 1人
販売価格 2,149円(税込)
現在早期購入キャンペーンで20%割引で購入でき、1,719円で購入できます。
公式サイトはこちら
Steamが2018年上半期の上位作品を発表
Steamが2018年上半期の「売り上げ上位」「人気の新作」「売り上げトップのVRゲーム」「最多同時接続プレイヤー」の部門で上位作品を発表しました。
プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズに分けられており、各部門の入賞作品が見られます。
「 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」や「Counter-Strike: Global Offensive」のほか、多数のゲームが入賞しているので、是非公式サイトをご覧ください。
公式サイトはこちら
コメントをどうぞ