Steamプリペイドカード販売開始
株式会社ウェブマネーは『Steamプリペイドカード(3,000POINT / 5,000POINT)』を本日(7月23日)から順次販売いたします。また、これを記念したキャンペーンを本日より開催!
▼詳しくはこちらhttps://t.co/GwCF7c0QT7 pic.twitter.com/pvPjKdWvE4
— ウェブマネー@WebMoney20周年🎊 (@WebMoney_INFO) 2018年7月23日
PCゲームプラットフォーム「Steam」のプリペイドカードが販売開始しました。
今まではビザカードや、番号を発行してコンビニに支払いする方法でしかSteamウォレットをチャージできませんでしたが、Steamのプリペイドカードを買えば、コードを入力するだけでウォレットをチャージすることができます。
現在Steamプリペイドカードは3000円分、5000円分しか販売されていないようです。これがうまくいけば金額指定のカードも販売されるかもしれませんね。
対象販売店は「イオン」「イトーヨーカドー」「ゲオ」「ファミリーマート」「ポプラ」「マツモトキヨシ」「ミニストップ」のみの取り扱いになっており、一部販売のない店舗もあるということです。
Steamプリペイドカード販売記念キャンペーンと称して、プリペイドカードを買うと必ず「PORTAL2」などが貰えるキャンペーンも実施中。
これを機にSteamで遊んでみてはいかがでしょうか。
公式サイトはこちら
CoD:BO4マルチプレイヤー先行ベータを開催

人気FPS「コールオブデューティー:ブラックオプス4」の先行ベータの日程などが公開されました。
期間は2週に分けられ、
第1週:2018年8月4日(土)午前2:00 ~ 8月7日(火)午前2:00(日本時間)
第2週:2018年8月11日(土)午前2:00 ~ 8月14日(火)午前2:00(日本時間)
となっています。
PS Storeにて100円でダウンロードできるとのこの事ですが、先行ベータが終わると100円が返ってくるらしいので、実質タダということになります。
今回はマルチプレイヤーモードのみのテストプレイになりますが、バトルロイヤルモード「BLACKOUT」のテストプレイは9月ごろを予定しているようです。
ベータテストに参加すると製品版プレイ時に使用可能な「コーリングカード」や、期間中にランクが最大値に到達した方には、製品版プレイ時にクラス作成に使用可能な「永久アンロックトークン」が貰えるとのことなので、発売日に周りに差を付けたい方は参加してみてはいかがでしょうか。
また、現在PS Storeにて予約すると、PS4用ソフトウェア『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』で使えるマップ「Back in Black」とPS4用テーマが付属するキャンペーンも実施中。
今年のCoDは過去作を超えることができるのでしょうか。
コメントをどうぞ