パッチ0.10.5で追加されたサブマシンガンです。

発射機構 | 使用弾薬 | 装弾数 | 連射速度 | 有効射程 | 初速 |
セミオート
フルオート |
4.6×30mm | 20+1 | 950rpm | 200m | 703m/s |
この銃はグリップが最初から付いていて、とても反動が少なく扱いやすい銃です。
Peacekeeper Lv.3で購入できます。

まだ実装されたばかりなのか、カスタムパーツはあまりありません。
専用のパーツはサプレッサーと拡張マガジンぐらいでしょうか。
サプレッサーはMechanic Lv.4で、30連マガジンはMechanic Lv.3、40連マガジンはMechanic Lv.4で購入できます。

弾薬は現在4種類あります。
名前 | 値段 | ダメージ | 貫通率 | アーマーダメージ | 破砕率 | 跳弾率 | 弾速 | 販売者 | |
![]() |
4.6x30mm Action SX | 98 | 65 | 13 | 26 | 0.5 | 0.3 | 690 | Mechanic Lv.1
Peacekeeper Lv.3 |
![]() |
4.6x30mm FMJ SX | 124 | 43 | 30 | 28 | 0.2 | 0.4 | 620 | Peacekeeper Lv.3 |
![]() |
4.6x30mm Subsonic SX | 162 | 41 | 34 | 32 | 0.2 | 0.5 | 290 | Mechanic Lv.3 |
![]() |
4.6x30mm AP SX | 255 | 35 | 46 | 32 | 0.1 | 0.6 | 680 | Mechanic Lv.4 |
MP7A1の弾薬はそれぞれ400発までしか購入できず、次の入荷まで購入することができなくなります。
おすすめの弾薬は↑の表の下から順におすすめ、という感じです!
最後に、この銃はほんとに反動が少なく、連射あるのでかなりおすすめです。
値段もそれほど高くないですし、なによりかっこいい!のでぜひ使ってみてはいかがですか(‘ω’)ノ
コメントをどうぞ