こんにちは!kazuです。
今回はEFTのマップの一つである「CUSTOMS」を紹介していこうと思います。

脱出地点
Customs側でスポーンした場合はBoiler Tanks側の脱出地点へ、Boiler Tanks側でスポーンした場合はCustoms側の脱出地点に行くことになります。
Customsサイド
・Old Gas Station

部屋の中の地下が脱出ポイント。
建物裏の草むらのバッグには回復アイテムなどがはいっていることも!
・ZB-1011

マップの一番東側の脱出地点。
一度ここの裏でがん待ちされたので気を付けたほうがいいのかも…全く警戒していなかったので心臓止まりそうでした(;´∀`)
警戒は最後まで切らしてはいけませんねw
・ZB-1012

ZB-1011と名前も見た目も似ている脱出地点。
ここのなかにある死体からアイテムを回収できます。
Boiler Tanksサイド
・Trailer Park

森の中。
とくに目印があるわけでもなく、この辺が脱出地点ですw
・Crossroads

大きなトラックが目印。
マップで一番西側にあります。
武器箱もあります。
・RUAF Roadblock

戦車が目印。
よく、SCAVやプレイヤーがいるので注意が必要です。
マップの特徴
建物の上にSCAVが湧くので注意が必要。
川付近や森の中では遠距離、工場地帯では中距離、近距離など様々なレンジで戦闘する可能性があるので、武器の得意なレンジで戦いにいくのがいいかもです!
北のマンションやRUAF Roadblock付近はかなり敵が多い印象です。
北のマンションにはファクトリーキーがあるかもしれないので探してみるといいかもですね!
まとめ
建物や障害物が多くて、立ち回りやすいので個人的にお気に入りのマップです。
よく行くのでSCAVの湧く位置や、激戦区になりやすいところなどわかってきたので生還率も高くなってきたんじゃないかなと思いますw
プレイヤーが多いのか、このマップでキルができた時はいい銃やアイテムを拾えることが多いなと感じました!
やっとレベル8で1人で脱出できたわぁ