こんにちは!kazuです。
今回はMechanicのレベル2で購入できる、SKSをカスタムしていきたいと思います。
使用するパーツ

Mechanicレベル2で購入できます。

Mechanicレベル2で購入できます。
ストックを付けるために必要です。

Mechanicレベル2で購入できます。
リコイルをかなり低減できます。

Skierレベル2で売っているOP-SKSの機関部。
こちらを使うことでOP-SKSのマウントを使えます。

Mechanicレベル2で購入できます。

Peacekeeperレベル3で購入できます。
リコイルが結構減るのでおすすめです。

Mechanicレベル1で購入できます。
これがなくてもサイトは付けることができますが、スコープを付けることができないのでこれを付けます。

Peacekeeperレベル3で購入できます。
今回はこちらのスコープを付けます。
倍率を変更できるので使いやすいです。
完成形はこちら!

まとめ
Skierが売っていたり、scavが持っているOP-SKSとはかなり違い、そこそこ連射速度もあり、リコイルも少ないのでかなり使いやすいです。
Mechanicがレベル2になっている方はぜひ使ってみてはいかがですか!
sksの機関部skier レベル2で売ってなくないですか
skierレベル2のop-SKSを買って機関部を使う感じです!説明が足りずすみません(;´∀`)