どうもてっちゃんです!
今回は配信開始から1週間も経たないうちに700万ダウンロードを達成した「ドラゴンクエストライバルズ」において、初心者に最もオススメしたいデッキ
「アグロゼシカ」を紹介していきたいと思います。
アグロゼシカとは

リーダーをゼシカにして、味方を強化するモンスターや相手のHPを直接減らす特技カードでダメージを稼ぐ速攻型のデッキのことです。
回復や、ウォールなどのカードをあらかじめ入れていないと、アグロ系のデッキは対処が難しく、現環境でも猛威をふるっているデッキの一つでもあります。
なぜ初心者にオススメなのか
アグロゼシカは、
・無課金でも作りやすい
・立ち回りがわかりやすい
正直、
無課金でここまで強いデッキが作れるのか・・・
って感じには強いです。
極めればレジェンドランクまで行けるくらい強いです。
僕もプラチナランクまではこのデッキにお世話になりました。
そして、このデッキは「序盤から相手の顔面を殴れたら勝ち」というとてもシンプルな立ち回りが求められている為、初心者の方でも比較的わかりやすく戦う事ができるのです。
アグロゼシカの立ち回り
序盤から盤面を取りつつ、マポレーナなどでユニットを強化して相手のHPを削りに行く。
中盤は相手に有利なユニットを除去しつつ顔面を殴っていく。
終盤でメラゾーマやバアルゼブブなどで決めきれると理想的。
ここまでに敵のHPを減らしておく事を意識しよう。
アグロゼシカの悪い所
相手を殴れなかったら負ける所です。
相手が回復やウォールを序盤から出してきた場合、そこに攻撃手段を費やしてしまうと試合を終わらせる事ができなくなり、結果的に相手の有利な盤面を作られてしまいます。
つまり、アグロデッキというのはその時の流行デッキによって、勝率が著しく変わって行くのです。
しかし、現段階では毎日流行デッキが変わっており、アグロゼシカが刺さりやすい状態にあるので作ってみても良いかもしれません
まとめ
このデッキは一度使えばその強さがハッキリと分かると思います。
デッキに迷っているならこのデッキを作ってみてはいかがでしょうか?
コメントをどうぞ