こんにちは!kazuです。
先日、友人に誘われ、Fortniteをやりました!
PUBGは以前からやっていて、Fortniteの話も少し聞いていて、「PUBGのほうが面白い」「PUBGのパクリ」など聞いたことがありました。
今回はPUBGとFortniteをやってみて、何が違うのか、どこが面白いのかについて書いていきたいと思います。
~PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)~

今もっとも勢いのあるゲームではないでしょうか。
最大100人で、行われ、最後の1人になるまで戦うというバトルロワイヤルです。
現在はアーリーアクセスにもかかわらず、多くの国で大会が行われていたり、コンシューマー版のリリースも予定されています。
PUBGの特徴は8km×8kmという広大な島で行われ、徒歩での横断はかなり時間がかかり、車やバイクでの移動が可能です。
武器の種類が多く、さらに武器それぞれにアタッチメントも装備できるというカスタム性もあります。
~Fortnite~

最近、アーリーアクセスの配信が開始されたFortnite。
PUBGと同じく、最大100人で行われるバトルロワイヤルです。
Fortniteは無料でプレイできるからかアーリーアクセス開始からかなり人気のあるゲームです。
Fortniteの特徴は建物や車などを破壊することが可能で、破壊することで3種類の素材を得ることができます。
その素材を使うことで壁や床、建築物などを作ることが可能なことです。
PUBGと違って乗り物はないですが、島はPUBGほど広くはないので、競技エリアさえ気を付けていればとくに問題ない感じでした。
~PUBGとFortniteの違い~
・まずは価格。PUBGは3000円ほどですが、Fortniteは無料でプレイ可能です。
・グラフィックも違い、PUBGはリアルな感じで、Fortniteはコミカルなグラフィックです。
・PUBGはサイトがなくてもアイアンサイトでADSすることができますが、Fortniteはサイトがついていつ武器しかADSすることができません。
・PUBGはサイトやアタッチメントをカスタムすることができますが、Fortniteは固定されています。
・Fortniteには武器などにレア度があり、同じ武器でもレア度によって性能が違います。
・PUBGよりもFortniteのほうが1試合が速いです。町自体があまり広くなく、戦闘が多いイメージがあります。
大きな違いはこんな感じです。
PUBGの魅力は、アタッチメントのカスタムなどのFPSとしてのゲーム性が強いこと。
Fortniteの魅力はクラフティングやアイテムのレア度など、RPGのような要素があること。
ではないかと思います。
~まとめ~
バトルロワイヤルという同じジャンルのゲームですが、違いが多く、とても同じゲームとは思えませんでした。
PUBGもFortniteも面白いので好きなほうをやればいいのかなとw
コメントをどうぞ