どうもRaySightです。
新アップデートが来てから早10日ほど経ちますがみなさん
試練は順調に進んでいますでしょうか。
今日はなかなか難易度が高い試練を簡単にクリアできちゃう部屋を発見してしまったので紹介するのと同時に
新しく追加された強い部屋もいくつか紹介したいと思います。
共同墓地

さて、タイトルにも書いてある通り、今アップデートで最強なのではないかと思っている部屋の一つです。
共同墓地。
いやーなんといいますかね、使うまではあまりインパクトに残らなかったんですが使ってみるとヤバいです。
何がヤバいって強さですよ強さ。
まあ例のごとく書いてある通りの効果を説明していくわけですが、
レベル1時点での効果が置いた魔物に不死を4付与、
配置された魔物が死亡すると、すべての魔物に不死を1付与します。
これだけだとパッとしないかもしれませんが、
この部屋の強さはレベルを上げた時にとてつもないことになるのです。。。
計算式は簡単で部屋のレベルが1上がるごとに付与される不死が1づつ増えていきます。
ということは、共同墓地のレベルをnとしたとき、
置いた魔物に不死をn+3付与、
配置された魔物が死亡すると、すべての魔物に不死をn付与します。
うーん、文章だと伝わりづらいですかね、少しでも伝わりやすいように具体的な数字を入れてみましょう。
レベルが10の時。
置いた魔物に不死を13付与、
配置された魔物が死亡すると、すべての魔物に不死を10付与します。
部屋に配置できる魔物は3体ですから、3体の内1体でも死亡すれば10付与。
2体死亡で20付与。3体で30付与。
これが部屋全体にばらまかれるわけです。もうわかりましたね。
自分はいつもこれを2つ継承して最前列において、
わざと魔物を倒させて不死を付与するというやり方で
試練10の序盤を安定させています。
まだ覚醒パックコンプしてないという方は是非、共同墓地を引けたときは取ってほしい部屋ですね。
合成前の部屋 墓地も引かないといけないので大変ですが頑張ってください。
霧爆風

はい。お次はコレ。霧爆風です。
作るのが少々面倒くさいですがかなり強い罠マスです。
踏まれると周囲9マスにダメージ+鈍化付与です。
このゲームをやってる人は鈍化の強さをわかってるはずですよね。
まあこの罠単体ではあまり強さを実感できないと思いますが、
あこや貝を取ったときのダメージの入り方が半端ないのでオススメ。以上。
霧風

正直上で紹介した2つが強すぎてこれを紹介するか迷ったのですが、
迷うなら書こうということで簡単にですが書きます。
まあ超超簡単に説明するなら順風の逆ですね。
順風は魔物たちの基本行動速度を上げるのに対して、
霧風は勇士の基本行動速度を下げます。
順風を使うのと霧風使うのどっちがいいの?と聞かれると
こっちがいいよ。とは一概には言えませんが、
高層階になればボス部屋で必ずと言っていいほど勇士が加速を持ってくるので、
殴られる回数を減らすためには
個人的には霧風のほうがいいのかなと思います。
まあそんな感じ。超高層階を目指すときには1つは置いておきたい部屋になりそうです。
まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか。
試練なかなか100階までいけないぜーって方にも超オススメの部屋を紹介したので是非使ってみてくださいね。
自分はメリエールD+1360、レベッカD+1320と1300階台で2回死んでいるので次こそはD+1500行きたいと思って頑張っています。
よければみなさんの意見もコメントでお寄せください。これオススメ!とかあれば。
次回は新しく追加されたスキルとかを紹介するのもアリかなーとか思いつつまだ決めてません。
ということで今回は以上。ありがとうございました。
コメントをどうぞ