[EFT]M4A1カスタムpart3
最近よく使っているM4A1のカスタムを紹介しようと思います。 発射機構 使用弾薬 装弾数 連射速度 有効射程 初速 セミオート フルオート 5.56×45mm 30 800rpm 500m 866m/s P…
最近よく使っているM4A1のカスタムを紹介しようと思います。 発射機構 使用弾薬 装弾数 連射速度 有効射程 初速 セミオート フルオート 5.56×45mm 30 800rpm 500m 866m/s P…
発射機構 使用弾薬 装弾数 連射速度 有効射程 初速 セミオート フルオート 7.62×51mm 30 700rpm 900m 812m/s Peacekeeper Lv.2でフラッシュドライ…
パッチ0.11で追加された新マップです。 このマップではレイダーと呼ばれる強力なSCAVが出現し、保険をかけても失ったアイテムは戻って来ませんので注意が必要です。 脱出地点 ・EXFIL01 Cargo Elevatoe…
パッチ0.11に追加された銃です。 発射機構 使用弾薬 装弾数 連射速度 有効射程 初速 セミオート フルオート 5.56×45mm 30 850rpm 300m 852m/s M4A1と同じくらい跳ね上が…
銃や紙幣、アイテムを保管できるケースです。 ケースごとに入れられる物が決まっていますが、収容量が多いため、実質Stashの収容量を増やすことができます。 ・Wallet サイズ:1×1 収容量:2×2 収容…
パッチ0.10.5で追加されたサブマシンガンです。 発射機構 使用弾薬 装弾数 連射速度 有効射程 初速 セミオート フルオート 4.6×30mm 20+1 950rpm 200m 703m/s この銃はグ…
EFTには部位(頭、胸、腹、腕、足)ごとにHPがあり、これを回復するには医薬品を使う必要があります。 このゲームには状態異常が何種類かあるので、それに適した医薬品を使う必要があります。 医薬品の種類 ・AI…
Escape from Tarkovでかなり大きなアップデートが来ました! 今回はそのパッチ0.10.5の中で特に大きなものを紹介していこうと思います。 ワイプもありました! アニメーションの追加 回復アイ…
reidでたくさんのアイテムや銃を持ち帰るにはバックパックが必須です。 今回はそのバックパックを紹介していきます。 バックパック ・Tactical sling bag スロット数は6。 最も小さいバックパ…
今回はM4A1のカスタム第2弾です。 前回のM4A1のカスタム 使用するパーツ ・Handguard War Sport LVOA-C blk.for use with AR-15 and compatib…
マガジンなどを入れておくリグを紹介していきます! リロードする場合はマガジンをリグに入れておかないとリロードできません。 さらに、リロードしたときにリグに空きスペースがなければ、マガジンをその場に落としてしますので注意が…
今回はAK-74Mのカスタム第2弾ということで、前回よりもレベルアップしたAK-74Mを紹介していこうと思います(‘ω’) 前回のAK-74Mのカスタム 今回もこちらのAK-74Mを…
EFTのヘッドウェアはヘルメット、ヘッドマウント、帽子の3種類に分かれています。 ヘルメットは頭部を銃弾から守ることができるため、とても重要になります。 ヘッドマウントはナイトビジョンを装着するための物です。 帽子は装飾…
銃弾や近接武器などを防ぐことができるため、かなり重要な装備であるボディアーマーを紹介していきます。 アーマーによって銃弾を防ぐことができる部位が違ったり、移動速度が違ったりします。 ボディアーマーの種類 ・…
こんにちは!kazuです。 今回は9×19mm弾を紹介していきます。 弾薬の種類 ・9×19mm PSO gzh ダメージ:63 弾速:340m/s アーマーダメージ:20 値段:54 跳弾率:0.065 …
こんにちは!kazuです。 今回は5.56×45mm弾を紹介していきます。 弾薬の種類 ・5.56×45mm FMJ ダメージ:50 弾速:957m/s アーマーダメージ:27 値段:85 跳弾率:0.26…
こんにちは!kazuです。 今回は、EFTの始め方を紹介していこうと思います。 アカウント登録 まず、EFT公式サイトでアカウントを登録します。 クリックすると入力画面に行きます。 登録すると…
こんにちは!kazuです。 今回はMechanicのレベル2で購入できる、SKSをカスタムしていきたいと思います。 使用するパーツ Mechanicレベル2で購入できます。 Me…
こんにちは!kazuです。 今回はもっとも新しいマップのINTERCHANGEを紹介していきたいと思います。 脱出地点 ・North West Exfil ショッピングモールの裏側にあります。 近くの戦車の…
こんにちは!kazuです。 今回は5.45×39mm弾を紹介していきます! 弾薬の種類 ・5.45×39mm BP ダメージ:42 弾速:890 m/s アーマーダメージ:25 値段:112 跳弾率:0.3…
こんにちは!今回はEFTのたくさんある弾薬の中の7.62×39mm弾について紹介します。 弾薬の種類 ・7.62×39mm BP ダメージ:46 弾速:730 m/s アーマーダメージ:38 値段:179 …
こんにちは!kazuです。 今回は遠距離型のカスタムを作ってみたので紹介しようと思います。 AKM 弾薬:7.62×39 連射速度:600rpm 有効射程:400m リコイル:296 使用する…
こんにちは!kazuです。 今回はEFTのマップ「Shoreline」を紹介していきます! 脱出地点 Riverサイド ・Tunnell Riverサイドの基本的な脱出地点。 Villageサ…
こんにちは!kazuです。 今回はAK-74Mのカスタムをご紹介していこうと思います。 この銃は低レベルでも買えるので初心者の方も作りやすいと思います! AK-47M 弾薬:5.45×39mm 連射速度:6…
こんにちは!kazuです。 先日、Peacekeeperがレベル3になり、M4が買えるようになりましたので、ちょっとカスタムしてみましたので紹介しようと思います! M4A1 弾薬:5.56×4…
こんにちは!kazuです。 今回はEFTのマップ「WOODS」を紹介していきます。 脱出地点 Old Stationサイド ・Outskirts Old Stationサイドの基本的な脱出地点。 道路からは…
こんにちは!kazuです。 今回はEFTのマップ「FACTORY」の紹介です。 脱出地点 ・Gate3 基本的な脱出ポイントです。 中にもう一枚扉があり、その奥が脱出ポイントです。 Factory keyを…
こんにちは!kazuです。 今回はEFTのマップの一つである「CUSTOMS」を紹介していこうと思います。 脱出地点 Customs側でスポーンした場合はBoiler Tanks側の脱出地点へ、Boiler…
こんにちは!kazuです。 今回は、超リアルなサバイバルゲームとして注目されている「Escape from Tarkov」を紹介していこうと思います。 ゲーム内容 プレイヤーは2種類のPMCから所属を選び、…
新着コメント