こんにちは!kazuです。
今回は初心者におすすめのビール作成について書いていきます。
私もいつもお世話になっているビール作り。

~作成方法~
穀物類(小麦など)5、料理用ミネラルウォーター6、発酵剤2、砂糖1です。
穀物類以外はNPCショップで買えるので大量生産も楽です。
穀物類には、ジャガイモ、サツマイモ、小麦、大麦、トウモロコシなどがあります。
料理を大量にすると、副産物と呼ばれるアイテムを入手することができます。
副産物の一つの下ごしらえの足りない料理を集めるのが今回のメインです。
この下ごしらえの足りない料理は5個集めると貢献度と交換してもらうことができます。
なので、これを大量生産することでたくさん貢献度をゲットできるわけです。
ちなみに、500個を交換してきた結果、貢献度は5増えました!
レベルの高い人たちはこれをメインで貢献度を上げていると聞いたような。。。
材料である穀物類をあつめるには労働者が一番です。労働者を雇うときは、熟練労働者以上を雇うのがおすすめです。
その労働者をたくさん雇うにも貢献度は必要ですし、働いてもらうにもビールの大量生産は必要です!
お金がたくさんある方は取引所で穀物類を買うのもありです。
流れとしては、
できるだけ労働者を集める→労働者で穀物類(小麦、ジャガイモ、トウモロコシがおすすめ)を生産する→NPCショップで他の材料を買う→住居に設置した料理道具でビール生産
です!
大量生産できるようになると、大量生産→貢献度獲得→労働者雇用→生産量up→大量生産ができるので効率は上がると思います。
ビール作りは大量生産だととても時間がかかるので寝る前にセットして放置が一番効率的です。
~まとめ~
ビール作りの目的は貢献度獲得が一番だと思います。はじめたばかりの方は貢献度が少なく、倉庫を増やしたり、労働者を雇ったりするのが難しいと思います。このビール作りは本当に簡単で、ほとんど自動で作ってくれるのでかなりおすすめです。
貢献度が増えてくると、さらに多くの生産活動ができ、金策にも繋がるのでやってみてください。
10月11日までビールイベント、オクトーバーフェストが開催されていて、ビールを作り、イベントアイテムの[EV] 試験用皇室制作納品書と皇室料理包装すると[EV] 試験用ビア樽を入手できます。
[EV] 試験用ビア樽は皇室製作納品で大量のシルバーをゲットできるのでぜひ、ビール作りましょう。
コメントをどうぞ