プロフィール


役割:防衛側
ガジェット:遠隔ガスグレネード
本名;ジェームス・ポーター
誕生日:1981年5月14日
出身:イングランド、ロンドン
身長/体重:173cm/70kg
つねに戦闘のスリルを追い求める大胆不敵な男、それがスモークだ。敵を煙に巻いてダメージを与える遠隔ガスグレネードは、防衛作戦時、チームの大きな戦力となる。
出典:レインボーシックス シージ – Tom Clancy’s Rainbow SixR Siege | Ubisoft
アーマーレベル ★★☆
スピードレベル ★★☆
固有能力
ガジェット:遠隔ガスグレネード

1.遠隔ガスグレネードは3個まで持てる
2.設置方法は投擲で、時間の制限はない
3.壁や天井などにも張り付ける事ができる
4.SASの防衛オペレーターは、ガスマスク着用の為ダメージを受けない
遠隔ガスグレネードは、味方へもダメージを与えます。よく見かけるケースとしては、ラウンド終盤相手のモンターニュに対して使用した際に、付近で追いかけまわしているHPの少ない味方がダウンしてしまうなどの事。また、視界を奪ってしまうため、使用時には注意しなければならない。相手にグラズがいる際は、不利な状況を作ってしまうのでしっかりと周囲の状況を判断しておく必要がある。アーマーが★★★の場合はしり抜けられない時もある。相手の攻撃側ならいいが、味方の場合・・・

武器
MAINWEAPON
FMG-9(サブマシンガン)

M590A1(ショットガン)

SUBWEAPON
P226 Mk 25(ハンドガン)

SMG-11(マシンピストル)

SUBGADGET
インパクトグレネード

有刺鉄線

まとめ
スモークは初心者さんにとって少し遠い存在になるような気がします。キルなどに直接結びにくい事に気が付くと同時に、身を守るものでもないていうような状況が生まれがち。だけど、それだけではない事も気が付いている人がいるはず。
武器使いやすい事に気が付くと使用する機会がだんだん増えてくるでしょう。
研究に研究を重ねるガチと呼ばれるプレーヤーさんからすれば何言ってんだなどと思われてしまう事がおおいですが、そこはおいといてください。
スモークとモンターニュを使うようになると、一人前のオペレーターだと思います。
あとは楽しいので使われがちですね。スモークはプロシーンでのピック率も高いオペレーターです。有刺鉄線を有効なものとするためにスモークは素晴らしい力を発揮します。音も聞こえるのでスモークはオペレーターピックの時点で、仲間のガジェットによってピック率が上がったりしているのかもしれませんね!
それではランクマッチで会いましょう!
コメントをどうぞ