プロフィール


役割:攻撃側
ガジェット:拡張型シールド
本名:ジル・トゥーレ
誕生日:1968年10月11日
出身:フランス、ボルドー
身長/体重:190cm/100kg
フランス国家憲兵隊のベテランで、GIGNでも最古参のジル・トゥーレは、仲間を守る気概にあふれた男だ。味方の危機を救うためなら、彼は躊躇なく飛び出し、銃弾を防ぐ盾となる。
出典:レインボーシックス シージ – Tom Clancy’s Rainbow SixR Siege | Ubisoft
アーマーレベル ★★★
スピードレベル ★☆☆
固有能力
ガジェット:拡張型シールド

盾を使用できる【新兵:攻撃側】【フューズ】【バンディット】そして【モンターニュ】と、数少ないオペレーターの一人
シールドを展開することで、モンターニュは前方を銃弾はおろかC4までも防ぐ
さみしい点として、勝利には結びつくが自らのスコアには残らない活躍が多くなる.
1.銃弾やグレネード、C4などの衝撃を通さない
2.棒立ちし、敵の位置を明確に仲間に伝える事ができる
3.マッチ爆弾の時などは設置の際に視覚的に隠す事も可能
4.通路を一つつぶせる

武器
SUBWEAPON
LFP586(ハンドガン)

P9 (ハンドガン)

試合のお供
スタングレネード

スモークグレネード

まとめ
超バリケード!なぜなら動けるから!
モンターニュを本当に上手な人が使うと無敵のイメージがある。敵のリロードを待ち、よそ見を待ち。
近けりゃ近接、遠距離でもしっかり頭を合わせてキルしてくる人をプレイしてるとたくさん見かける。
使いこなすという意味では初心者には向かないと思うけど、初心者でも大まかに壁である!という事をしっかりとわかっていればもしかすろとハマる人も中にはいるかもね。
モンターニュ本人を使うのは正直うろうろしたい人にはあまり向かないかもしれないが、パーティーでプレイするなどの際しっかりと言いたい事が伝わる環境であればそれはまたチームそのものを強くする。
個人的には、正直プレイしてて楽しいわけではなく、使っているときのこちら側の雰囲気の為に使ってるようなもので、決して楽しいもんじゃないです。
勝利の為に!などのシーンでなくては使わないけど、いいプレイができると楽しくなるのでたくさん遊んでほしい。
お勧めの組み合わせは、声を低めにして、タイトルコール的な言葉でしゃべる事と、シールドで銃弾を受けているときは低めのトーンで笑いながら挑発的な言葉を発して魔王感出すというプレイが非常にお勧めです。
ぜひ、プレイしてみてください!
それでは、ランクマッチでお会いしましょうノシ
~モン・タニュ太郎~
コメントをどうぞ