初の上級クラス!!「ヒーロー」の基本情報
ヒーローを開放させよう!!
『ヒーローの解放条件』
NPC「コフィー」のクライアントオーダー「ヒーロークラス解放許可試験」を達成することで『クラスカウンター』にて選択が可能になります。
オーダーのクリア条件は3種類の特定の称号を提示する事で
称号はそれぞれ打撃、射撃、法撃の3種に分類されたクラスの内、一つ以上のクラスレベルを75にすることでその分類の称号が獲得可能。
【称号と分類は以下の通り】
「打撃を極めし者」対象打撃系クラス→ハンター,ファイター,バウンサー
「射撃を極めし者」対象射撃系クラス→レンジャー,ガンナー,ブレイバー
「法撃を極めし者」対象法撃系クラス→フォース,テクター,サモナー
ヒーローのレベルキャップ開放の条件
CO発生条件 | 解放条件内容 |
HrのレベルをLv.25以上にする | ヒーロー(Hr)の練習クエスト「ヒーロー訓練」のクリア |
Lv.35以上 | 任意のフリーorアークスクエストのクリア(N以上) ザウーダン討伐などのクエストだと手っ取り早いかもですね。 |
Lv.50以上 | Hrで任意のエネミー(N以上)をソード、TMG、タリスそれぞれで50体づつ討伐 TAクエストなどの複数敵が一気に出るクエストが楽にクリアできるのかなと思います。TAクエストハルコタンとかがお勧めです。 |
Lv.65以上 | ソードでゼッシュレイダ、TMGでブリューリンガーダ、タリスでグアル・ジグモルデを倒す。ボスはLv61以上が条件なのでSH以上推奨 また、PTを組んでは行けないので注意が必要です!! |
Lv.75以上 | 称号「ヒーローの新世強化の開拓者」と「ヒーローの極致を志す者」の取得 ヒーローの新世強化の開拓者 ・大剣、双機銃、導具いずれかの☆13以上の武器を+35まで強化 ヒーローの極致を志す者 ・ストラトスのクライアントオーダー「ヒーローの極致を追求・Ⅳ」の達成 ※クラスキューブを合計21個集める必要があります。 |
ヒーローの重要なクラススキルについて
『ヒーローブースト』
時間経過で徐々に威力が増加する。短時間でHPの一定割合のダメージを受けるとリセットされる。ヒーロータイム中は秒間威力上昇量が増加する。
1秒間に1%のダメージが加算され、最大60%まで上昇する。ヒーローブーストMAX(60%)時にはキャラクターの周りに電気を纏うようなオーラが発生し最大状態を教えてくれる。
また、敵の攻撃を受けヒーローブーストがリセットされた場合には逆に電気が流れ落ちるようなエフェクトが発生しリセットされた事を教えてくれます。
Hrクラスでは如何にこれを維持できるかが肝で、ごり押しプレイより敵の攻撃を当たらずに立ち回る方が全体的なDPSの向上に繋がってきます。
『ヒーローカウンター』
個人的にはこのスキルがHrの一番の重要ポイントだと思っています。上記で説明したヒーローブーストもこのカウンターを決めることによって維持もできる上にこのカウンターのDMGがかなり威力がありかつギアも大幅に上昇させる事ができまさに至れり尽くせりですね!!(^^♪
何よりキィン!という音とともに敵にズドン!と攻撃を合わせれて気持ちいぃ!の一言!!カウンターを使いこなせる人がHrでは達人といえるのではないでしょうか。
『ヒーロータイムとヒーロータイムフェニッシュ』
ヒーロータイム中に再度スキルアイコンを押すとヒーロータイムフィニッシュを発動できる。
フェニッシュにはソード・ツインマシンガン・タリスにそれぞれ特徴がありソードは最大5Hitでボスをメインに使いやすく、TMGはHit数は1だが出も早く範囲も広いので主に雑魚殲滅や中ボスの集まりなどに使うと効果的、タリスは最大16Hit?で手裏剣を投げるような動作から始まり最初にHitした場所で起爆し数回にわたる爆発?なようなものが発生する。
個人的に検証した動画では以外にもタリスが1番ダメージがでる(全てHitさせた場合)結果となり少し驚きました。
コメントをどうぞ