プロフィール
役割:防衛側
ガジェット:アーマーパネル
本名:マイルズ・キャンベル
誕生日:1980年9月20日
出身:カリフォルニア州シャーマン・オークス
身長/体重:185cm/95.3kg
3世代にわたる警官一族という出自のキャッスルは、防衛強化の専門知識でレインボーチームに貢献する。自身のトレードマーク、防弾バリケードを築く準備はいつでも万端だ。
出典:レインボーシックス シージ – Tom Clancy’s Rainbow SixR Siege | Ubisoft
アーマーレベル ★★☆
スピードレベル ★★☆
固有能力

ガジェット:アーマーパネル

通常のパネルよりも高い耐久性と防弾の性能を持つアーマーパネル。それを設置可能
1.強化アーマーパネルを設置可能
2.アーマーパネルの所持数は[3枚]
3.味方は、通常のパネルを剥がす要領で破壊することができる。
4.下の隙間はあるが、グレネード等の投擲系のものでもピッタリでなければ破壊されない。
(2017/07/31 現在)
数に限りのある物で、不用意に仲間も破壊をすることはないが、ポイントの行き来が激しい段階でポイント回りに設置すると壊されてしまったり、またポイントに仲間を閉じ込めてしまう恐れがあるので、MAPの把握なども重要になってくる。苦しい点の一つとして、相手にフューズがいた場合、クラスターチャージを設置する事も可能である為コチラが気が付いてもアーマーパネルで相手を打ち落とす、倒す事が出来ない。防衛で有効とされる点に「後張りキャッスル」と言われることもあるが、相手がブリーチングチャージなどを消費後に設置することで、ポイントへの突入を困難にすることができるが、その為には高い技術において、生き延びておく必要がある。表裏一体。強い反面味方の動きや相手の進行状況の把握など求められる事が増える。

武器
MAINWEAPON
UMP45
装填数:25 威力:38

扱いやすい印象で、武器は強いと個人的には思います[ミドル談]
Division限定スキンを装着できる為、それだけのためのオペレーターピックをする事も多々あり
M1014(ショットガン)
装填数:8 威力:32

SUBWEAPON
M45 MEU (SOC)(ハンドガン)

5.7 USG(ハンドガン)

試合のお供
展開型シールド

フロスト、カプカンなどがいると大変有効な使用ができる
また、新MAPやMAPの修正などが入ると様々な場所へ上る為に必須になってくるケースを多々目撃
有刺鉄線

以前の修正(2017/07/31以前)により、通過速度が上がったため以前ほど強くは無いが、攻撃側として行動する際非常ーーーに邪魔くさく感じているので、効果は絶大といえる。
まとめ
キャッスルを使うようになるのはしばし経験を積んでからになるものだと思う
最初のうちは、楽しそうだなと思いピック。しかし、ポイントを守ろうとポイント周辺にアーマーパネルを設置し、味方を閉じ込めるなどのミスでフレンドリーファイヤーされたりなどの事も起こる。ので、結果人気のオペレーターなどを使うようになると思うが、ある日「久々にキャッスルでもするかな・・・」そんな気持ちで使うと、知識が多少増えた頃には楽しく使えるようになっているオペレーターだ!
だが、決して初心者向けじゃないオペレーターではない。UMPの操作感は抜群で味方がマッチ開始後不利な状況になってから怖い怖いとアーマーパネルを設置すれば、その時はいい感じになるかも!
補強・ポイントの要塞化を図るために使用するガジェットの為準備フェーズで使いがちだが最初のころはあとで使えば仲間にめいわくをかけるような事も減り、尚且つ自分の身を守る事に徹する事ができるので、やはりまずは使ってみよう!
ちなみに、ミドル恒例の楽しみといえば戦術・技術と皆無なものだがキャッスルのヘッドギアにスパルタというのがある。
そのスパルタにヘッドギアを装着すれば、今日から君も戦場のラガーメン!
シージを今日から始めた君にミドルがお勧めする名声ポイントの使用方法は【キャッスルの開放】→【ヘッドギア:スパルタ】の順だ!
たくさんのオペレーター解除?ノンノン!スパルタ取ってゴリゴリ要塞化してキャッスル暴れしよう!
それでは、ランクマッチでお会いしましょうノシ
~MIDDLE AGE~
コメントをどうぞ