【PS4】【恐竜】【サバイバル】
ども!もじゃってますか?だでぃです。
今回は、PS4でも発売される「ARK:Survival Evolved」について書いていこうと思います。
男の子なら誰もが一度は思う恐竜の世界で暮らしてみたい・・・そんな気持ちを叶えてくれるのがこのゲーム「ARK」です!
ARKってどんなゲーム?

ARKとは恐竜たちが闊歩する島でサバイバル生活を送るゲームです。
自分の身の回りの物すべてを自給自足で作らないといけません。
空腹や喉の渇き、暑さや寒さといった気候にも気をつける必要がある。
食べ物や飲み水、家などすべてを自給自足でまかない生き延びなければならないのだ。
体力が0になると、当然死んでしまう。
死亡すると持っていたアイテムはすべてその場に落としてしまう。復活時は何ももっていない状態になる。
復活後、すぐに死亡場所に行けば、落としたアイテムが回収できる。
謎の島で目が覚めたけど、どうやって生き延びるの?

謎の島で目が覚めたら、まず必須アイテムを作りましょう。
近くに木、草、小石があると思うので、殴ったり拾ったりすれば材料が集まると思います。
必須アイテムとは、
ピッケル・松明・斧・槍の4つです。
この4つを作れば食料確保や簡単な家を作れると思います。
材料集めの時に拾っているかもしれませんが、最初の食料は一番簡単に手に入るベリーですね。
水は川などを見つけて飲めば大丈夫だと思います。(川の中にも恐竜がいて襲われるので気をつけて)。
これで食料と飲み水問題はなんとかなりました。
次は服ですね。着ている物によりますが、防御力が上がります。
繊維が必要になるので、草や花を拾うと手に入ると思います。
繊維を集めて服を作りましょう。
恐竜を捕まえて乗ってみたい!

恐竜が目の前にいるのにただ見ているだけなんて悲しいですよね。
恐竜にはレベルがあるので、できるだけ低いやつを探しましょう。
レベルの低い恐竜を見つけたら近づくと追いかけてるので、逃げながら様子を見て棍棒で殴りましょう。殴っていれば気絶するはずです!
気絶した恐竜に近づくとインベントリが開けるのでそれぞれの恐竜にあった食料を入れます。
恐竜によっては最初食べてくれないかも知れませんがFood値が減れば自動的に食べてくれます。
肉食獣には生肉類・草食獣にはベリーや農作物を与えることで捕まえることができます。
恐竜だけじゃない!洞窟探索や釣り
ARKには洞窟が点在し洞窟がある方角で難易度が変わってきます。
物資の取れる量なども変わり、敵のレベルも高いです。
しっかりと装備や武器を整えてから行く事をおすすめします。
クリスタルや鉱石・黒曜石などが採れるので難易度は高いですが。いづれは行きたいですね。
そして、魚を釣ることができる。イスやベンチに座った状態でないとできないのが残念だが、
いい暇つぶしになる。インベントリでヒルの血液や樹液をセットすると、シーラカンスやサーモン、ピラニアを釣ることができる。
魚を釣ると報酬ももらえるので。恐竜を捕まえた後などに休憩がてら釣りをするといいかもしれない。
まとめ
PS4で発売されるARK:Survival Evolvedについて書きましたが、少しでも面白そうと思ってもらえれば幸いです。
恐竜を捕まえたり、家を建てて理想の家を作ったりなど楽しいですよ!
是非遊んでみてください☆
名前を日本語にしたヤツを教えて下さい!
名前を日本語にしたヤツを教えて下さい気持ちいいぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すごい分かりやすいですこれからも応援します