Contents
PC版MONSTER HUNTER WORLDがSteamにて配信決定
Steam版『モンスターハンター:ワールド』発売日が2018年8月10日に決定!7月10日より予約受付開始!PCゲームプラットフォーム「Steam」向けに発売することが決定しましたのでお知らせいたします。https://t.co/VE8SvUPF22 #モンハンワールド pic.twitter.com/FDYDV3Yim9
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年7月10日
大人気ハンティングアクションゲーム「MONSTER HUNTER WORLD(モンスターハンターワールド)」が、PCのゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて2018年8月10日に配信することを明らかにしました。
本作は広大なフィールドでクエストをこなしたり、モンスターを倒し、武器や防具を強化していくゲームです。今作は前作までのステージ移動のローディングなどが廃止されており、プレイヤーにとってのイライラ要素が少なく、とても好評な作品でした。
現在PS4、Xboxで配信しているモンスターハンターワールドですが、今回PCでも遊べるということで、コアなPCゲーマーにとっては嬉しいニュースではないでしょうか。
海外でもPC版の発売を望む声が多くあったため、海外のモンハン熱も上がると思われます。
現在予約購入すると特典が貰えます。
「防具 オリジンシリーズ」・・・シリーズファンには懐かしい、第1作目の『モンスターハンター』に登場のハンターの見た目を再現した防具シリーズ(頭、胴、腕、腰、脚パーツ)。序盤のクエストを安全に進めるのに有用な防御力を持ち、採集に役立つ装備スキルが付加されている装備。
「追い風の護符」・・・プレイヤーの攻撃力をアップさせる「攻撃」とプレイヤーが受けるダメージを一定確率で軽減する「精霊の加護」という2つの装備スキルを獲得できる装備。
発売日:2018年8月10日
販売価格:通常版 5,546円+税 デジタルデラックス 6,519円+税
プレイ人数:1人(1~4人)
ジャンル:ハンティングアクション
CERO:15歳以上対象
公式サイトはこちら
Overwatchのスキンで約1,270万USドルのチャリティーを達成
チーム対戦型シューター「Overwatch(オーバーウォッチ)」にてチャリティーが行われ、乳がん研究財団に対して約1,270万USドル、日本円にして約14億円の寄付が行われたことを明らかにしました。
チャリティーの内容は、スキンの売り上げ、限定マーシーTシャツの売り上げ、ストリーマーのチャリティー配信にて行われていました。
公式サイトではチャリティー中のファンアートや、コスプレイヤーに感謝を伝えています。
公式サイトはこちら
ヒットマン2のPR大使にマフィア梶田氏が就任

ステルスアクションゲーム「HIT MAN2(ヒットマン2)」のPR大使に、特徴的な見た目と、深い知識が魅力のゲームライター「マフィア梶田」氏が就任したことを明らかにしました。
本作はターゲットを様々な方法で暗殺し、ミッションを遂行していくステルスアクションゲームで、2018年の冬に発売予定です。
公式サイトには主人公と同じポーズをとる梶田氏が。
PR大使に就任した理由がなんとなくわかります。
マフィア梶田さんのコメント
このたび、ワーナー専属ヒットマンとして雇われました、マフィア梶田です。最初に「ヒットマンとして雇いたい」とお話をいただいた時、「ああ、いよいよライバル会社をツブす気なのか。アメリカ怖……。でも俺、殺し屋じゃなくてゲームライターなんだけど、バカなのかな?」と、大変失礼な勘違いをしていました。よくよく話をきいてみれば、なんだ、PR大使としてのお仕事じゃないですか。
そもそも「ヒットマン2」のアンバサダーとして起用されたのは「47にフォルムが近いから。あとゲームに詳しい」という理由だったんですけれども。「お前ソレ髪型だけじゃねぇか!」と、お客さんから言われるより先に自分からツッコミました。しかしまぁ「目的は47のコスプレじゃなく、あくまで“マフィア梶田”をワーナーのヒットマンとして雇うことだから大丈夫」という口車にまんまとノせられまして、PR素材の撮影に挑んでみたらダークスーツに真紅のネクタイ、挙げ句には後頭部にバーコードをペタリ。「これ47じゃねぇかよ!!!!」という絶叫は黙殺です。さすがヒットマンを雇うだけのことはある、血も涙もない組織ですわ。なので、47ガチ恋勢やアンチの皆さんはマフィア梶田ではなくワーナーに矛先を向けてください。
あ、ちなみに「ヒットマン」シリーズ。ゲームとしては文句なしに面白いです。“暗殺”に焦点を当てた作品群では、間違いなくトップクラスの出来栄えですね。コツコツと組み上げた“仕掛け”が見事にターゲットを仕留めた瞬間、ドーパミンでジワリと脳が汁っぽくなるような感覚は、同じ“快感”でもド派手なアクションをウリとするゲームとはまったく違いますね。プレイヤーの性質によって、攻略の方向性が別ゲーのように変化するのも魅力です。
やって楽しい、観ていても楽しい。そんな「ヒットマン」シリーズの最新作がどのような進化を遂げているのか、自分もいちゲーマーとして期待しております。経緯はどうあれ、本作のアンバサダーに就任したからにはゲームライターの矜持に賭けてひとりでも多くの人に遊んでいただけるよう、応援していきますので。これから発売まで何卒よろしくお願い致します。
発売日:2018年冬 発売予定
CERO:審査予定
ジャンル:ステルスアクション
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
ファーマット:Playstation4、XBOX ONE
公式サイトはこちら
コメントをどうぞ